2012年02月03日

幸福は手近なことの実行から★

幸福は手近なことの実行から★


☆彡 幸福は手近なことの実行から・・・・・

flower  私は お花がだいすきです。
    私は お花とお話するのが好きです。
    私は そんな時しあわせを感じます。


flower だから・・・パンジーを植えたり 球根を植えて
     いまかいまかと 春を待ってます。

flower 不思議よね・・・ 花一輪で人は心に愛が芽生える。
    花一輪の効果を 私は知っている・・・・・

icon12 今朝のラジオ深夜便にて
   なずな。。。。ぺんぺん草の名前の由来をしりました。

   小さな花が 三味線のバチのように実をつける。
   だから、ぺんぺん草と呼ばれる。。。
   ※三味線をあらわす音・・・


★  いままで知らなかった植物の名前の由来・・・
   こんな小さなニュースでも、とっても得した!うれしい!
   そんな幸せな今朝5時ちょっと前のひと時でした。


kirakira01 ~~~~~~~~~~~~~~~kirakira01

flower えちこママです♪

flower 知らないことが ひょんなときに わかる!
    うれしいね、しあわせだね♪


flower もうひとつのブログ・・・ ちょこっと ぽちっ♪

       ↓
http://petitrose.gunmablog.net/


flower プチローズって?

       ↓
★ http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員★



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
ありのままの自分を認め受け入れる★
気持ち一つで明るく生きられる★
湯気のある食卓★
フラワーデザインはライフデザイン★
金沢老舗の店前で、雪だるまと雪うさぎ★
50歳をすぎても30代に見える生き方★
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 ありのままの自分を認め受け入れる★ (2012-02-06 17:45)
 気持ち一つで明るく生きられる★ (2012-01-22 22:21)
 湯気のある食卓★ (2012-01-10 18:02)
 フラワーデザインはライフデザイン★ (2012-01-08 21:58)
 金沢老舗の店前で、雪だるまと雪うさぎ★ (2011-12-29 15:23)
 50歳をすぎても30代に見える生き方★ (2011-12-28 22:44)

Posted by えちこママ  at 19:23 │いろいろ



削除
幸福は手近なことの実行から★