2010年06月08日
悟りより気づき・・・だと思う♪

☆彡プチローズカレンダー 6月表紙です~

☆彡 俵 万智さんの短歌です♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・悟るって・・・・求心的でむずかしい・・・・・。
・気づくって・・・発展的で気持ちが楽・・大きくてひろい感じ・・。

私的には・・・




気づいたらすぐする→即行即止です! 即行動と実践あるのみ!
★高崎市倫理法人会会員
★(社)倫理研究所 法人レクチャラー
★リンパエステのプチローズ→http://www.echiko.net/
Posted by えちこママ
at 07:39
この記事を読んで 私はまさにこれをやっていたんだな と 気づきました。
これ と思ったことは 一直線にやってみないと気がすまない。
気づきを実践していたような気がします。
なんだか すっきりしました。
こんばんは!
コメントに気づかず・・・・気づき即行の私としたことが。。
おはずかしいです♪
よかった!
同じ思いの人がいるんですね!
ありがとうございます。
もしかしてB型?
私は超B型で 強の虎のうさぎ(早生まれ)です。
言ったらきかないし、うさぎなのでピョンピョンとびまわり
うごきまくってます。
しかも性分が回遊魚!
止ったら死ぬので~~す (@^^)/~~~
よろしくね♪
えちこママさんみたいに 動き回るのは得意ではないかもしれません。
本当は じっくり物思いにふけるのが好きなような気がします。
ただ 今はそれが叶いません。
でも 自分を観察して 気持ちがいいように歩んでいく姿勢は えちこママさんと同じですね。
こんばんは!
今日は熱い陽気でしたね。
二つのエステの部屋・・・全開でクーラーをかけっぱなしでした。
時々消しますが・・・まあほとんど点けていた感じです。
O型ですか・・。
母がO型でした。
自分を観察するって大切ですよね・・・。
ず~~っと昔・・25年ほどまえになるかな??
悩み深き時代・・夜、布団で泣きつかれたら
むくっ!っと起き上がるもうひとりの自分を感じました。
きっちり顔をあげて、すくっと立ち上がり、ある確信を持ち
そのための行動を決心したのです。
びっくりしましたね・・自分でも。
もう一人の私の しなやかで、いさぎよい強さを信じて
今、こうして還暦の歳を元気に生きております。
ジョー母さま・・
だいじょうぶよ・・自分を信じてね(^_-)-☆