2010年07月20日
船井幸雄氏著→退散せよ 似非コンサルタント!

☆彡 尊敬する先輩より おすすめの本・・・
久々・・・・船井幸雄氏の本
☆彡 丁度 似非・・エセ・・・にせもの・・というワードが
マイブームだったので
おもわず・・うん!そうだ~~と感じ入りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昔から???でした。

人様の会社経営をコンサルするって言うことは
まず自らが何らかの仕事を起業して、
企業家の悩みを体験してこそ、
人様さまにアドバイスができるとおもうから・・・。
そんな・・とってもシンプルな考えです・・・。

その孤独という感情・・・心を体感、体験せずに
単にノウハウや数字を並べるテクニックだけでは
根本である こころのモチベーション のお助けが
できかねるとおもうので・・・・。

そろそろ 淘汰され整理され
本物が残る時代に突入だとおもいます。
これは、コンサルタントだけに限りません・・・

本物が追求される時代だと思います。






★高崎市倫理法人会会員★
★心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ→http://www.echiko.net/
Posted by えちこママ
at 22:00