2011年09月09日
毎日が元旦である★

☆彡毎日が元旦である・・・・・

おめでとうと祝うと、開ける。
喜ぶと、いよいよ進む。
■倫理研究所 日めくりカレンダー 9日より

そう。。。朝5時に到着。
高速では ラジオ深夜便を聞きながら
とってもためになる 朝の読書の進め(学校教育!)でした!
はきはき、てきぱき、きれいな日本語で感情たっぷりな
講話者・・・岡田えみこ先生!
すばらしい語り口調と教育者としての実践!
「先生は生徒を生かすのが仕事」・・・みごとはっきりと断言!
「○○は△△を生かすのが仕事」

リーダーは 部下を生かすのが仕事。・。とかね♪




さあ!またとない、今日しかない、
今日と云う一日のはじまりだ~~♪

①おかたづけをする・・・・・・・・OK!
木の葉が落ちはじめました。
自宅裏の冥加を収穫して草むしりです。
②健康マシーンの活用・・・・・・OK!
インナーマッスルを鍛える!9km/14,000歩以上
③それを ブログで記録する!・・・OK!

↓
★ http://petitrose.gunmablog.net/

↓
★ http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員★
3つの誓い・・・すでに2つに・・とほほ★
しがらみからの解放はしあわせ★
近江商人の経営理念はすばらしい★
老化防止 若返りのアーモンド★
希望は心の太陽だ! 心即太陽♪
成長点が育つまで待つことが大切★
しがらみからの解放はしあわせ★
近江商人の経営理念はすばらしい★
老化防止 若返りのアーモンド★
希望は心の太陽だ! 心即太陽♪
成長点が育つまで待つことが大切★
Posted by えちこママ
at 19:19
│私の3つの誓い