2011年11月29日
お久しぶりの ホ・オポノポノ★

☆彡プチローズ フラワーカレンダー の写真です





◇ 倫友の若い男性・・・・いろいろな事があって
ある大先輩の先生から、上記の言葉を教えていただき
100日実践を行いました。
◇ こころからの言霊の実践で、病気のお母様のこころに変化が。
奥様とお母様の関係も、実の息子の自分より親密になり
奥様を頼りきる 信頼関係あふれる嫁姑になった・・。
◇ タイムマネージメントの勉強会で学んだこと・・・
人を動かすことではなく
「人の力を借りられる人になること」が人間として大切。





心を配ること♪
同じ言葉を伝えるのにも、相手がうけいれられやすい時を待つ。
そのチャンスを捉えること・・・。
観察かな?

①冷蔵庫の3段と野菜室のお片づけ♪
②健康マシーンの活用・・・・・・OK!
インナーマッスルを鍛える!9km/14,000歩以上

↓
★ http://petitrose.gunmablog.net/

↓
★ http://www.echiko.net/
★高崎東倫理法人会会員★
できるのにやらないのは違うとおもう★
これでよい!そうなんだ~~の人生★
10年偉大なり!20年?30年?50年?★
人間は、なぜ生命をほしがるのであろうか★
生命は一個の太陽 ★
運命のなかに 偶然はない★
これでよい!そうなんだ~~の人生★
10年偉大なり!20年?30年?50年?★
人間は、なぜ生命をほしがるのであろうか★
生命は一個の太陽 ★
運命のなかに 偶然はない★
Posted by えちこママ
at 18:31
│私の2つの誓い