うふふ・・・えちこママのひとりごと♪
ふと閃いて思いついたことをえちこママ流の言葉にしてお伝えします。
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at
2011年02月28日
ろうそくは身を減らして人を照らす★
ろうそくのような人・・・それは母。
私は母のような献身の心に まだまだ到達していない。
60歳になって、いまさらながら、母のぬくもりが、匂いが
なつかしい・・・。
まだまだ未熟な 私・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
私の母ができたこと・・・
だったら、私も少しは真似できるかも・・・
おかあさん。。。。貴女に少しでも近づけたらいいな。。。
気づきをありがとう・・・・。
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
お母さん
気づきをありがとう
母のぬくもり
献身の心
Posted by えちこママ at
22:43
2011年02月27日
1月行く 2月逃げる 3月去る★
☆彡BDに頂いたお花・・・きれいな赤!ショッキングピンク!
お花・・・だいすきです!
☆彡今、自宅のプランターに
たくさんの球根が芽をだしてきました。
チューリップ、水仙・・・アネモネ・・・クロッカス!
1月はあっという間に行ってしまった・・
2月はあららら・・・・あと幾日もないわね・・。
3月・・・・きっとあっという間に去るわね・・
そして 待ちに待った春!
桜咲く・・・春!
今年は特に4月が楽しみ!
息子が晴れて社会人一年生!
彼が1歳半の時 離婚・・・
この日を夢見て仕事と人生を頑張って生きてきた!
本当に うれしい!
春・・・4月・・・ありがとう!
そして3月9日は大学の卒業式・・・・たのしみです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
1月行って、2月逃げて、3月去って 4月がめぐる!
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
卒業式
桜咲く4月
社会人一年生
球根が芽をだした
Posted by えちこママ at
18:25
2011年02月26日
とらわれないとは握りしめないこと★
☆彡ディクシャの写真集より・・・・~~
☆彡 2月18日、誕生日、満月。
満月の光りを浴びると なんだかうれしくなる。
そんなたわいもない時を過ごし、
光りがうれしいと感じる心がうれしい。
とらわれない心 こだわらない心
ひろく ひろく もっとひろく
これが般若心経 空のこころなり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
握りしめないこと・・・てばなすこと・・・。
解放する・・自由になる・・・・・
全てはつながっている・・・・・ 土、石、花、植物。
人、動物、虫。。。いきるものすべて
地球も宇宙のなかの 一つの生命ある星 ガイア・・・
☆彡 ほどけた ゆるやかな ハート・・・
☆彡 ディクシャギバーの松田先生。再会を楽しみにしております♪
感謝! 感謝!
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
ディクシャギバーの松田先生
ガイア
とらわれない心
満月の光り
Posted by えちこママ at
02:26
2011年02月25日
人生は神の演劇、主役は己自身である★
☆彡おもいもかけず ディクシャギバーの扉を開けた!
☆彡まさか 自分がギバーになるとは
18日の朝までおもってもみなかった。
☆彡2月18日 60歳の誕生日、満月・・・・
ディクシャギバー愛音さまより メールがはいり
ふっと その流れにのった・・・・。
★ディクシャギバー松田先生のご指導にて・・・
☆彡 人生は神の演劇、主役は己自身である・・・
■万人幸福の栞・・・17条より~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
2035年・・・83歳になるのが楽しみ!
この世の中が どのように進化するのかを・・・確かめられる・・。
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
人生は神の演劇
ディクシャギバー松田先生
万人幸福の栞
ディクシャギバー愛音さま
Posted by えちこママ at
21:25
2011年02月18日
うふふふ~~息子からの誕生祝いのメール★
☆彡 昨年のBD 息子からのプレゼントのお花。
むふふふ~~。
☆彡 今年は受験のため東京のホテルからです・・・・・
◆ お母さん誕生日おめでとう・・・・・
今は東京だけど祝福してます・・
今日は保健師の試験が終わったので
明後日の看護師の国家試験にむけて頑張りたいと思います・
それではまた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
うれしいです♪
この春をどれだけ待ちわびたか・・・・
この春、息子は看護士として社会に役立つ仕事に従事し
人様に役立つ人間になります・・・・♪
おめでとう! 祐君!
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
看護士
社会に役立つ仕事
誕生日祝い
看護士の国家試験
Posted by えちこママ at
18:16
2011年02月17日
貫前神社・・・・今年のご縁の神社さま★
☆彡生まれて初めて・・・ ご縁がありまして・・・
富岡の貫前神社に参拝いたしました。
☆彡そう・・・2月3日の節分の日・・・・
☆彡新しきことを始めるのに、とってもラッキーな年だそうで・・
☆彡段々その意味がときあかされそうです・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
あしたのあたし・・
あしたの あたしは あたらしいあした あたしらしい あした
あたしの あしたは あたらしいあした あたしらしい あした
2月23日にその意味が判明いたします。
じぶんでもびっくり・・・・あたらしい あたしが 誕生いたします♪
おたのしみに~~~☆彡
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
あしたのわたしは
あたらしいあした
あたしらしいあした
石津ちひろ氏
Posted by えちこママ at
23:14
2011年02月16日
明るく前向きの「自己責任」の姿勢で生きる★
☆彡 びわの葉のうえに積もった 氷砂糖のような
■ 2月4日(金) ■
毎日のように耳にするのは
私たち中小・零細企業をとりまく厳しさです。
市況や業界の不振、商店街衰退などによる経営悪化…
昨年スポーツ心理学の権威
児玉光雄先生の講義を受講
児玉教授は心理学の調査や実験事例をあげ
やる気のある人、実績を上げている人は
「自分のせい」にする傾向が強い。
反対に、やる気のない人、実績のあがらない人は
「自分以外のせい」にする傾向が強いと申していました。
私たちはどんな状況でも人や環境のせいにしない
明るく前向きの「自己責任」の姿勢で
人生を切り拓いてまいりたいものです。
今日もよい一日となるように ―!
感謝 又川俊三
________________________________________
《今日の言葉》
自分に厳しく相手にはやさしく、とも言った。
それらを訓練することで自分が確立されていくのです。
そしてたのもしい君たちになっていくのです。
司馬遼太郎 「21世紀に生きる君たちへ」より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
明るく前向きの「自己責任」の姿勢で生きる!
明るく、楽しく、日々明朗に生きる!(*^^)v
2011年 うさぎ年のえちこママ(*^^)v
ピョン ピョン・・軽やかに飛び回ってます♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
日々明朗に生きる!
又川俊三氏
司馬遼太郎氏
児玉光雄氏
Posted by えちこママ at
23:33
│
又川 俊三さまより
2011年02月15日
明るく、楽しく、日々明朗に生きる★
明るく、楽しく、日々明朗に生きる♪
ピョン ピョン うさぎ・・・・・
月までジャンプする 元気なうさぎ・・
先日女ともだち7名と食事。
そう・・・・
その名も ウルトラマミー7
7名中 4名が 年女・・・・・うさぎ年・・・・。
楽しかった! ♪
あ か る く
た の し く
日々 ますます 明朗に!
楽しいという文字、 躍っている姿といわれる。
日々 ますます 楽しく生きる!
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
明るく楽しく
ウルトラマミー7
うさぎ年
楽しく生きる
Posted by えちこママ at
23:33
2011年02月14日
甘えのない優しさ・責め心のない厳しさ♪
☆彡 こいしちゃん・・・きりっとした横顔!
◆見逃し、先延ばし、見ないふり、それが雪だるま式に… ◆
解決すべき人間関係の宿題は
そのままにしておくと
どんどん大きくなっていく
基本は、現行犯逮捕
その場、その瞬間なら
小さいうちに解決できる
全てその場、その時をのがさず
きちんと伝えることって大切だとおもいます。
ただし。。。ものの言い方一つで
お互いが不愉快にならないように・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
ちょっとした 言葉、しぐさで、場面展開は360度変化するので
失敗を反省の糧として。。学びつづけてます♪
◆甘えのない優しさ・責め心のない厳しさ♪◆
富士山のふもとにある倫理研究所の研修施設、
通称富士研にて学んだ言葉です。
だいすきです♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
甘えのない優しさ
責め心のない厳しさ
倫理研究所 富士研
失敗を反省の糧として
Posted by えちこママ at
19:51
│
小田真嘉氏の名言集
2011年02月13日
たぶん・・・という言葉を使う?使わない?
☆彡おなかを見せて・・安心の表現。・。。。
たぶん安心・・なんてことではなく
全身全霊・・・・・信じてるよ~~という表現ですね♪
2月8日(火)
◎私は『たぶん』という言葉をあまり使いません。
なぜなら会社員の頃、上司から
『たぶん』は不確定であることを意味し、
仕事上では使わないと教わりました。
◎確かに、もし医者に
「たぶん、この薬が効きますよ」と言われたら不安になり
「たぶん、この親子丼は美 味しいはずです」と
食堂スタッフに言われたらあなたはどう感じますか?
◎『たぶん』という言葉は、実にあいまいで無責任な言葉です。
◎小さな一つの言葉でも
案外、自分の人生やチャンスを
左右していることがあるかも知れませんね。
今日もよい一日となるように ―!
感謝 又川俊三
--------------------------------------------------------------------------------
◆《今日の言葉》◆
『習慣が人格を形成する』
自分の人生を急によくしようとしても、
よくなるものではありません。
一つひとつ、よい習慣を身につける以外に
方法がないと思います。
よい習慣に裏打ちされたその人の行動が、
全人格として表れます。
商売をしている人は、お店の雰囲気に表れます。
物を作っている人は、物作りに表れます。
習慣が人格を形成します。
鍵山秀三郎
「一日一話」より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
本当に毎日の積み重ね・・
ちりも積もれば・・・ですね。
体のこわばり、凝りも いつの間にか
つもりつもって、こり、 固まる・・・・・。
良い習慣を心がけて、身のこなしを美しくすることを
心がけたいし、子供や孫につたえ続けたい♪
躾をする・・・ということです。
絶対に家庭の躾は大切です♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
又川秀三氏
習慣が人格を形成する
良い習慣を心がける
鍵山秀三郎氏
Posted by えちこママ at
15:06
│
又川 俊三さまより
2011年02月12日
他人のするしないを心にかけてはならに★
☆彡こいしちゃん。。。おひげがぴんと かっこいい!
☆自分がするからって・・人がそれをしないと
しない人に責め心を持つ人がいる。
わたしもちょっと前までそうだった。
☆彡でも今はちがう。
自分がするからって それを人に押し付けるのはやめている。
今その人がしなくても、いつかそれが良いと思えば
きっと気が付いて・・・やるとことを信じる、待つ。
もししなくても、それはそれ・・。
☆彡余分なおせっかいはやめた。
☆彡まずは自らの実践。自発的行動。
他人がするしないは関係ない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
天知る地知る己知る。。ですから・・。
自分を信じて、やるってこと♪
人様を気にしたり批判してる場合じゃない♪
わがこころ・・・自由に おもいのままに・・・・
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
自分を信じて
自発的行動
天知る地知る己知る
余分なおせっかい
Posted by えちこママ at
22:12
2011年02月11日
創業200年以上続いている企業の国★
☆彡 お久しぶりのこいしちゃん・・・
ぶふ~~~って感じの ふくよかなほっぺ♪
◆ 2月10日(木) ◆
「長寿企業」実態調査では
◎ 創業200年以上続いている企業
日本3907社、ドイツ1850社、
イギリス467社、中国9社、インド3社、韓国ゼロ
世界の約半分が日本に集中 !
◎ また、日本には
100年以上の老舗企業は10万社以上
創業1000年超は21社
日本は世界でも類をみない長寿企業国家。
◎要因は、「三種の神器」にあると言われています。
・家(創業家)の継承
・屋号(社名)の継承
・家訓(理念)の継承
我々も変化・革新を恐れず
老舗企業に学びましょう。
今日もよい一日となるように ―!
感謝 又川俊三
☆彡盛岡の倫理の大先輩!又川氏のメルマガより
--------------------------------------------------------------------------------
《今日の言葉》
逃げ道は いつも前にある。
前に逃げることを 「進む」という。
中谷彰宏
「サービス精神」より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
自由な発想っていいですね!
心が広がり すくわれます。
追い詰められると目の前しかみえないけど
そんな時、ふっと上を見てごらん・・・・・
天上に穴が開いているかも。。。
そこからのがれられるよ・・・
ずっと昔、何かで悩んでいた時、この言葉に出会った。
そうか!人生360度展開なんだ!っと気が付き、
それ依頼、この言葉を坩堝にはまったとき応用してます♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
人生360度展開
自由な発想
中谷彰宏氏
又川俊三氏
Posted by えちこママ at
21:32
│
又川 俊三さまより
2011年02月09日
正義より母を守ります★
◆2月7日(日) ◆
人はおとなしそうに見えても
本音では、誰もが「出番」を待っています。
事実、学生時代や職場で
なかなか出番なかった者が
研修会や集団活動の中で
思わぬ大活躍をすることがあります。
つまり、人間は人のお役に立つことに出合った時に
本当の出番を迎えるのです
★普段なかなか出番回ってこないと焦りを感じていても
★「いつか必ず、出番がくる!」と自分に言い聞かせ
★いつ、出番がきてもその役割が果たせるように
★日頃から人間力を磨き 準備をしておきたいものです
今日もよい一日となるように ―!
感謝 又川俊三
--------------------------------------------------------------------------------
《今日の言葉》
私は正義を信念としますが
正義より母のほうを先に守ります。
カミュ
(フランス、作家)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
母こそ偉大・・・我が命のもと ・・
我が息子・・・大人になって・・・うれしいです。
私をとても大切にしてくれる・・・
感謝です・・・♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
我が命のもと
いつか必ず出番がくる
カミュ
又川俊三氏
Posted by えちこママ at
23:36
│
又川 俊三さまより
2011年02月06日
人脈は多ければいいというわけではない
◇人脈は多ければいいというわけではない◇
多すぎてエネルギー切れになることもある
すごい人との人脈を求めるほど
大切な人とのご縁が失われていく
今、大切な人を大切にしていれば
必要な人とは出会うべくして出会う
仲良しごっこはやめようね~~♪
ず~~と昔から・・・・そうに思っているし 言っている。
☆彡顧客満足・・目の前の人を大切に!
家族を大切に!
☆彡本当に・・・・幸せって。。。チルチルミチル。。
目の前の籠のなか・・・・ですよ~~(@^^)/~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
年女のえちこママ♪
幸せって・・・直ぐそばにある・・と確信♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
小田真嘉氏
顧客満足
仲良しごっこ
出会うべくして出会う
Posted by えちこママ at
12:16
│
小田真嘉氏の名言集
2011年02月05日
一番のパワースポットは、自分の家★
☆彡赤城の大沼・・・
一昨年星野由紀子さんより頂いた写真です♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小田真嘉氏メルマガより~~
とてもいいこと書いてある! 同感!
◆今いるところが荒れていたら、運命も荒れる◆
◇パワースポットは行くものではなく、つくるもの◇
一番のパワースポットは、自分の家
幸運の女神は待つものではなく、なるもの
幸運の女神に成り代わって
目の前の人に幸せを運ぼう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
本当にそうですね~~~~♪
パワースポット・・・ 確かに波動はあると思うし
そういう場があることは信じてます。感じます。
でもちょっと ブームになりすぎる。。かな?
他力本願的な・・?
自らの住居と身の回りをきれいに保つことで、
ここ! がパワースポットになるんですね~~♪
パワースポットブームにちょこっと警鐘♪
さすが! 小田真嘉さん!!
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
小田真嘉氏
パワースポットブーム
他力本願
幸運の女神
Posted by えちこママ at
11:30
│
小田真嘉氏の名言集
2011年02月04日
気配りと気遣いはちがう★
☆彡2月4日 ・・・・・ 立春
うれしいね!
☆彡気配りって・・・周りの人たちに対するおもいやり。
☆彡気遣いって。。。人に自分がどうおもわれるか?っという
自己中心の匂いがつよい・・・。
■周囲の人々への感謝の心・・・・・・・・・・・・・
■自分がどうおもわれるか?というだけの心・・
~~~同じ心なら・・・・・
気配りのできる人間形成をめざします♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
リトミックって・・ピアノの音に即時反応する
すばらしいレッスンです♪
♪ 皮膚感覚と聴覚と集中力が養われ
気配に敏感になり、すぐさま行動する!
♪ ピアノは木・・・・・自然の楽器!
♪ もちろん金属で支えられているけど、
エレクトーンとは違い電気音はなくて
とっても心地よい。
♪ 本物にふれさせること・・・大切ですね♪
幼児教育に絶対はずせないですよ♪
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
幼児教育のリトミック
即時反応
気配りと気遣い
人間形成
Posted by えちこママ at
12:14
2011年02月03日
必要なことを必要な時に必要のみ★
◆2月3日(木) ◆
◎先週、知人の祝賀会に出席
議員と経済界の長老二名の祝辞がなんと30分間
◎講演のような長いスピーチ
会場の皆んなはうんざりした表情
長ったらしい話を聞かされるのは、非常に迷惑です。
◎自分もそういう迷惑をかけないようにしなければと
肝に銘じました。
話が舌足らずになっては困りますが ・・・
「話は短くまとめる」
・・・・この原則を守るだけでも好印象度が高まります。
人間は・・・
★→「必要なことを、必要な時に、必要のみ」
話せばよいものを ・・・
★→「必要でないことを、必要でない時に、必要以上」
話すから問題が生ずるのですね。
今日もよい一日となるように ―!
感謝 又川俊三
--------------------------------------------------------------------------------
《今日の言葉》
道徳なき 経済は犯罪であり
経済なき 道徳は寝言である。
二宮尊徳
「二宮尊徳の生涯」より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えちこママです♪
経済なき 道徳は寝言である。
がびー==ん! ・・・すごい名言!!
★ブログ えちこママのリンパエステ
http://petitrose.gunmablog.net/
★ホームページ 心と身体の健康サロン:
リンパエステのプチローズ
http://www.echiko.net/
★高崎市倫理法人会会員★
タグ :
えちこママ
二宮尊徳
又川俊三氏
迷惑をかけない
話は短くまとめる
Posted by えちこママ at
22:00
│
又川 俊三さまより
このページの上へ▲
ブログ内検索
プロフィール
えちこママ
生まれも育ちも群馬の高崎。音大の4年間のみ東京生活。農大二高にて音楽の講師:自宅にて音楽教室を主宰。その後フラワースクル・ハーブ&アロマ教室・そして現在は野口医学研究所認定の「心と体の健康サロン・プチローズ」を経営。高崎の短大にてアロマセラピー科の講師もしております。群馬初!炭に囲まれた自宅まるごと健康サロン。 高崎市上中居町1448-35
TEL027-352-5668
オーナーへメッセージ
<
2011年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
ありのままの自分を認め受け入れる★
(2/6)
幸福は手近なことの実行から★
(2/3)
気持ち一つで明るく生きられる★
(1/22)
湯気のある食卓★
(1/10)
福ねこさまと福いぬさま★
(1/9)
フラワーデザインはライフデザイン★
(1/8)
尊敬は、我が身と共に在り☆彡
(1/5)
本物の人間の香になりたいわ★
(12/30)
金沢老舗の店前で、雪だるまと雪うさぎ★
(12/29)
50歳をすぎても30代に見える生き方★
(12/28)
過去記事
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
最近のコメント
えちこママ / ゴーヤが大豊作★
かなで / ゴーヤが大豊作★
えちこママ / あたしんちの りんご★
小さなりんご園 / あたしんちの りんご★
えちこママ / 四万温泉の積善館♪
アクセスカウンタ
お気に入り
えちこママのリンパエステ、アロマテラピーサロン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎